povo2.0のトッピングを2つ以上購入した時の優先順位

2025年08月03日Androidスマートフォンの極意povo2.0

最近購入した「povo2.0」が想定以上に自分に向いているではと感じ始めています!必要な時に必要なだけ購入すれば良い、と考えれば正に自分向きかも・・・

通常は、通話の着信待機用・・・データ通信は、多くの時間をWifiに接続しているので、大容量を常時契約しておく必要がないし。

例えば「povo2.0で180日間で1GBのデータ通信」というサービスを購入したは良いけど・・・緊急時に今日だけデータの容量の上限を外したい」ってな時に・・・「トッピングを重複して購入できるのかな!??」もしできるとすると「トッピングはどうやって使えるんだろう!??」ってな疑問が!

そこで「Gemini」に聞いてみました!

povo2.0では、データトッピングを重ねて購入することができます。ただし、いくつか注意点があります。

  • 有効期限が延長されるわけではない:複数のデータトッピングを購入した場合、それぞれの有効期限は延長されません。それぞれのトッピングの有効期限が個別に管理されます。
  • データ消費の優先順位:複数のデータトッピングが適用されている場合、有効期限が早いものから優先的に消費されます。

たとえば、「データ追加3GB(30日間)」と「データ追加20GB(30日間)」を同日に購入した場合、どちらから消費されるかはpovoの規約をご確認いただく必要がありますが、一般的には有効期限が早いものから消費されるというルールが適用されます。

引用元:「https://g.co/gemini/share/bf0f604cfc14」より

これで、全てを解決です!普段はちょっとだけのデータ通信・・・「いざ」という時に追加でトッピングを購入すれば良い!

更に・・・「povo2.0」の公式ウェブページに以下の記述があります。

povo2.0ではプロモコードなど各種コードの入力により適用された「データボーナス」が「povo2.0アプリ」から購入したデータトッピングよりも先に消費されます。

ただし、データ使い放題トッピングやデータ使い放題ボーナス等のご利用により「データ使い放題中」となっている間は、他にお持ちのデータ容量は消費されずデータ使い放題が優先して適用されます。

引用元:「povo2.0 FAQ」より

いづれにしても、トッピングを重複購入できるし、優先順位があり、無駄になることはなさそうです!