既に説明するまでもなく、インターネットは生活の一部、というよりも生きていくために必須の道具となってしまいました。日用品の購入、病院の予約、情報収集、仕事の提供や仕事そのものまでインターネットが必要になった・・・そんなインターネットをより快適に利用するための Know-How、というよりも覚書を投稿記事として公開です。
Chromebookに4機目の外部キーボード「NuPhy Air60」ってやつが凄い予感!

どうやら自分にはファンクションキーも、テンキーとかいう数字のキーも、右端に並んだキー(「Home」とか「End」とかのキー)も必要なし。目視タイピスト(しっかりとキーを見ながらタイピングする!)の私にとって、キーボードに必要な事は;
日本語文章をローマ字入力すること!英語の文章を作成すること!
矢印キーでカーソルを移動できること!
想定以上に英語文章作成が多 ...
Chromebookに外部キーボード「Keychron K7」を購入したら「キーボード沼」にハマった!

Chromebook に外部キーボードを接続して利用しています。ただそれだけです、それだけなんです。ところが、外部キーボードにバックライトがあることを知ってしまって、暗がりで利用する機会の多い私に多くの選択肢ができてしまった・・・
早速購入した Logicool「MX Mechanical Mini」が、バックライトにちょっと不安があって、ほぼ同時に「Keychron K3 Pr ...

外部キーボード「Keychron K3 Pro」は矢印キーの配列が特殊過ぎると感じた!
Chromebook 用の外部キーボードとして購入した「Keychron K3 Pro」で ...

キーボード「MX Mechanical Mini」の一部の印字が確認し難いという致命的欠点(色弱だからかも!?)
Chromebook 用に購入した外部キーボード「MX Mechanical Mini」で ...

Chromebookの外部キーボードとして「Keychron K3 Pro」を購入した!
先日、Chromebookの外部キーボードとして Logicool の「MX Mechan ...

バックライトがあるということだけでロジクールの「MX Mechanical Mini」を購入した!
ここ数週間、Lenovo の Chromebook「Duet 370」と「Duet 560 ...

キーボード選定時の最低限の知識?!
常用している PC が Chromebook ですから、その殆どがキーボードを備えているの ...

HP「Chromebook x360 13b」のマウスパッドで誤操作が多過ぎるのでマウスの利用を始めた!
2023年7月に利用を開始した人生初のHP Chromebook・・・「Chromeboo ...

Chromebookには「外付けキーボード」が良い?!
Androidタブレット用に購入した「ThinkPadトラックポイントキーボード II」だ ...

Chromebookからスマートフォンのアプリを直接操作する事ができる!(chromeOS 115のリリース)
いや〜凄い!ほとんど気にしたことがない最新の「chromeOS」機能なのですが、機種によっ ...

9機目Chromebook「HP Chromebook x360 13b」を7日間利用した結果の感想(13.3インチではベスト!?)
2023年7月7日・・・遂に人生9機目の Chromebook である「HP Chrome ...

9機目のChromebookは人生初のHPで「Chromebook x360 13b」にした!
やばいよね〜ただね、14インチサイズのChromebookが欲しいな〜と思ったのと、外へ持 ...