究極のレシピ

Thumbnail of post image 003

餃子は・・・冷凍に限る!とにかく「パルの冷凍餃子」を知ってしまうと、自分で調理するのがバカバカしくなってしまう・・・正式名は「餃子にしよう!」というらしいのですが、それはそれで良いとして。

この餃子、通常の餃子の他に「水餃子」にもお勧めです。ただ、水餃子って、そのタレが難しく(と言うよりも知らない・・・)結局は通常の餃子を選んでしまっていたのですが、本日はちょっと冒険して自作のタ ...

究極のレシピリュウジのバズレシピ

Thumbnail of post image 016

最近、ランチでよく利用しているハム・・・サンドイッチでもご飯と共にでも大丈夫。このハムに「ハム丼」ってメニューが有ることを知って、やってみたいな〜と考えていたのですが、ガッツリとディナーとして作ってみましたが・・・

ビックリの絶品です!癖になりそうです。レシピでは、唐辛子を入れているようですが、私個人は辛いのが苦手なので省略・・・それでも本当に美味しい(健康には良くないらしいけど ...

Thumbnail of post image 171

2023年09月29日周辺機器キーボード

キーボードの最高峰と言われている静電無接点方式キーボードってやつを購入しちゃいました・・・ ...

Thumbnail of post image 098

2023年09月29日肺がんサバイバーの極意免疫チェックポイント阻害剤

本日(2023年9月25日)、本来であれば「テセントリク」の7クール目の予定でしたが中止に ...

Thumbnail of post image 082

2023年09月29日クリップ

久し振りの海外出張はタイのバンコク・・・所属する会社のアジア戦略会議でした。こうした社内の ...

Thumbnail of post image 095

2023年09月13日クリップ

2023年9月12日から久し振りの海外出張です!所属する会社のグローバル会議で、初めて愛人 ...

Thumbnail of post image 018

周辺機器キーボード

どうやら自分にはファンクションキーも、テンキーとかいう数字のキーも、右端に並んだキー(「H ...

Thumbnail of post image 121

周辺機器キーボード

Chromebook に外部キーボードを接続して利用しています。ただそれだけです、それだけ ...

Thumbnail of post image 195

2023年09月03日クリップ読書

大量の本を処分した・・・そして、スッキリして「もう本を新たに購入するのはやめよう」と決意し ...