【肺がん】術後補助化学療法は中止、経過観察ということになりました!

本日(2023年9月25日)、本来であれば「テセントリク」の7クール目の予定でしたが中止になりました!血液検査の結果、心臓に副作用と思われる変化が確認できたから、ということが理由でした!
抗がん剤(シスプラチン + ピノレルビン)は2クール、免疫チェックポイント阻害剤(テセントリク)の投与は結局は6クールで打ち切り。今後は経過観察にて再発、転移等がないかを観察していくことになりま ...
帰国後の体調不良(発熱、喉の激痛、食欲不振、関節痛)は「テセントリク」の副作用!?それとも・・・

2023年9月12日に出国、タイで開催される所属する会社のAPAC戦略会議に出席。13、14、15日とキッチリ会議に出席して発言もして・・・15日の深夜タイ出発便(実際には、出発遅延で現地時間で16日)で帰国したので実際には16日の朝に成田空港到着、というスケジュールでした。
肺がん手術後、初めての海外出張だったので、「ちょっと疲れたな〜」という感覚と「タイではクーラーが強かった ...

【肺がん】主治医から電話!免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」6クール目が完了して帰宅後・・・
通常通り、「テセントリク」投与後、顔の火照りと睡魔・・・ランチをとって睡魔に抵抗すること無 ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」6クール目を完了して顔が火照り爆睡!
朝イチで採尿・採血が完了して、更にレントゲン撮影。肺がん患者にとっては特別新しいことはなく ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤(テセントリク)5クール目を終わっての副作用を総括!
2022年10月、所属する会社の定期健康診断で「肺がん」であることが判明し、2023年1月 ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤(テセントリク)5クール目・・・睡魔に襲われて爆睡!
本日(2023年8月14日)は、検診と免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」投与の日で ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤(テセントリク)4クール目・・・甲状腺ホルモンに動きあり!
「テセントリク」の4クール目。毎回、血液検査とレントゲン撮影があるのですが、今回もレントゲ ...

【肺がん】造影CT、レントゲン、血液検査と異常なしで「テセントリク」の3クール目開始!
2023年6月21日に「手術後の経過観察」ということで、造影CT検査を実施。通常通り血液検 ...

【肺がん】夕食がいらない!寒い・・・免疫チェックポイント阻害剤の副作用ですか!?
昨晩、室温は22度を指していました。コチョウランや多肉植物を室内で栽培しているため、温度・ ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」の2クール(セカンドクール)が始まった!
最初の「テセントリク」投与から3週間が経過し、2クールの開始となりました。単純に2度目の「 ...

【肺がん】室温24度でも寒くて、体が冷える感覚で爆睡・・・これって副作用ですか!?
抗がん剤や免疫チェックポイント阻害剤ってのは、副作用が怖いってことは誰でも知っているのです ...

【肺がん】免疫チェックポイント阻害剤「テセントリク」1クールが終わって副作用を主治医と確認する!
初めてのテセントリク投与(1回目!)が完了して1週間が経過して、主治医から「1週間後に副作 ...