いわゆる携帯電話は、アメリカ在住の時からなので、かれこれ25年以上が経過しているはず。既になくてはならない必需品ですが、Androidスマートフォンが登場したことで、試行錯誤の毎日です・・・まだまだ可能性を感じるスマートフォンですが、カメラや音楽、更にはゲームなどと「電話機能」以外が目立っているようですが・・・個人的には、電話・SNS・ウェブ検索が最も重要な機能です。そんなスマートフォンの世界を投稿記事にしています。

Androidスマートフォンの極意

Thumbnail of post image 192

スマートフォン歴は、かなり長い!最初はいわゆる「携帯電話」ではありますが、在米中に使い始めて、帰国して直ぐに「Docomo」の携帯電話を購入。今は亡き妻も、小学生になると娘達にも携帯電話を持たせていました!

携帯電話、ガラケー、スマートフォン・・・帰国して、既に28年以上「Docomo」にお世話になっていました!その接続に関する安心感は、流石は「Docomo」という感じでした・・ ...

Androidスマートフォンの極意Pixel 10 Pro XL

Thumbnail of post image 093

自分にとっては、「スマートフォンは、あくまでも電話であり、実質購入価格は10万円を超えてはいけない!」って考えています(笑)最近は、動画を見るケースが多くなりましたが、ゲームはやっぱりやらない・・・ネット検索と少々の動画、更には写真をちょっと撮って・・・後は、普通に「LINE」と「X」と「Facebook」程度。

これまでは、電話する機会がかなりあって、Yシャツの胸ポケットに入れ ...

Thumbnail of post image 012

2025年08月03日Androidスマートフォンの極意povo2.0

最近購入した「povo2.0」が想定以上に自分に向いているではと感じ始めています!必要な時 ...

Thumbnail of post image 010

2025年08月03日Androidスマートフォンの極意povo2.0,OPPO Reno 13A

就活期になって、色々と生活を見直しています!その中の一つに通信費があります!所謂、スマート ...

Thumbnail of post image 121

Androidスマートフォンの極意

最初に「eSIM」ってやつを知った時には本当に感動しました!ネット環境さえあれば、全てウェ ...

Thumbnail of post image 197

Androidスマートフォンの極意OPPO Reno 13A

購入して間もないAndroidタブレットが、どうも気に入らない・・・タブレットのパフォーマ ...

Thumbnail of post image 103

Androidスマートフォンの極意Pixel 8,Pixel 6 Pro

妻が亡くなり、母が亡くなり・・・スマートフォンを利用する機会が少なってきました!父とはスマ ...