衝動買いした「OPPO Reno 13 A」が想定を遥かに超えて良い感じ!その理由は・・・
購入して間もないAndroidタブレットが、どうも気に入らない・・・タブレットのパフォーマンスとか形状とか重さとかじゃなくて、時間の経過と共に、僅かではありますがきしみ音がするようになってきた!一度、気が付いてしまって、気になりだすともう止められない・・・何が不満なの!?と周囲から指摘される程度ではありますが、気になるものは気になる!
あっさりとAndroidタブレットから大画面Androidスマートフォン「OPPO Reno 13A」ってやつに乗り換えた!「大画面」を謳っているので、あくまでもタブレットの代わりとして。ところが・・・
自分にとってはかなり良い!タブレットとしてというよりも、スマートホンとして!
真剣に何が良いかを考えてみると・・・多分、50,000円を切る価格は勿論ですが、普段使いとして重量バランスが自分にとってはジャストヒットなような気がします!なかなか説明しづらいですが、重心がカメラ寄りとか、レンズ寄りとか・・・そんなんじゃなくて、ど真ん中なんじゃないかな〜って感じている・・・スマートフォンの厚さなのかもしれませんが・・・とにかく持っていて良い感じ!
SoCが一昔前で時代遅れと評価している方がもいらっしゃるようですが、全く問題なし!私の場合は、ゲームをやるわけではありませんし・・・YouTube動画だとか最近ハマっているアニメなんか、全く問題なく鑑賞できます!動画を見る画面も充分美しい!
一般的に以下の投稿記事に「OPPO Reno 13A」が人気がある理由が記述されているので興味があればご確認を!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません