最近流行っている「ボタニカル」という言葉。色々と解釈があるようですが、本ブログでは「ボタニカルライフ」を植物がある生活と定義することにします。まっ、Green Lifeとでも言えますでしょうか。観葉植物や多肉植物、更にバラにランといった栽培の極意を記述していきます。殆どは、経験に基づくもので、科学的論拠がありませんが・・・経験に勝るものはないと信じて公開していきます。

ラン栽培の極意コチョウラン,キャンディー,スイートガール

Thumbnail of post image 039

毎年、3月になると開花を始める我が家のコチョウラン達・・・昨年(2023年3月)は、2022年10月に発覚した肺がん、更に2023年1月の手術・・・2月から始まった術後補助化学療法・・・いわゆる抗がん剤治療で、コチョウラン栽培どころではありませんでした・・・

それでも、復活を掛けて、5月以降、何とか復活して欲しいと願って、再出発したつもりですが・・・一部の大輪系のコチョウランが夏 ...

観葉植物栽培の極意パンダガジュマル

Thumbnail of post image 107

ガジュマルに関しては、ほとんど興味がないのですが、ガジュマルでの種でも小型!?の品種である「コパンダガジュマル」と「パンダガジュマル」を所有しているのですが・・・これって、自分にとって、とにかく栽培難度が高いと信じています・・・

日に当てれば、葉焼けが起きるし、乾燥させると落葉する・・・両品種とも同じ傾向がありますが、特に自分にとっては「パンダガジュマル」が難しい・・・

Thumbnail of post image 156

ラン栽培の極意コチョウラン

コチョウランの栽培を始めてそろそろ10年・・・安定して、毎年開花するコチョウランを楽しんで ...

Thumbnail of post image 134

バラ栽培の極意うらら

本ブログでバラに関する公開記事は初めてになります・・・実は、我がボタニカル人生の発端は、バ ...

Thumbnail of post image 185

多肉植物栽培の極意エケベリア,オリオン

このところ、ガッツリとキーボード沼にハマっていて、ブログもキーボード関連の内容ばかりなので ...

Thumbnail of post image 189

観葉植物栽培の極意ドラセナ・マッサンゲアナ

我が家の最古参観葉植物である「幸福の木」ですが、一体何度の再生(挿し木で増やしたり、枯れて ...

Thumbnail of post image 120

観葉植物栽培の極意フィカス・ティネケ

ひょろっと間延びした「フィカス・ティネケ」を剪定して先端を水挿しにしていました(本ブログ投 ...

Thumbnail of post image 151

ラン栽培の極意コチョウラン

今年(2023年)、昨年末から発覚した「肺がん」の影響で、植物達のお世話が薄なってしまいま ...

Thumbnail of post image 185

ラン栽培の極意コチョウラン,モナリザ

我が家のコチョウランは、そのほとんどが冬をやっと乗り切った3月頃に開花しましす。一斉に開花 ...

Thumbnail of post image 106

観葉植物栽培の極意フィカス・ティネケ

先週(2023年8月6日)、ひょろっと伸びた「フィカス・ティネケ」を剪定、仕立て直しを実施 ...

Thumbnail of post image 167

観葉植物栽培の極意フィカス・ティネケ

観葉植物を太陽下の再生工場(ただただ、太陽光に当てるだけですが・・・)に置くことで、かなり ...

Thumbnail of post image 197

観葉植物栽培の極意ポリシャス

新しく植物は購入しないぞ・・・と決意しても、簡単にそうした決意が崩れてしまう・・・というこ ...