【寒さと乾燥で傷んだコチョウラン】がっつり開花を楽しんで「次の花」までに時間が掛かると想定
実家で独り暮らしをしている高齢の母(投稿記事の公開時:87歳!)が、自宅で転倒し骨折・・・ ...
爆増するサンセベリア「シルバーハニー」の株分け再び!
我が家のサンスベリア「シルバーハニー」がとにかく増えてくれる・・・鉢にヒビが入ってしまうほ ...
【経過観察】母が育てている「サンスベリア」は用土がカビ臭くなっていて瀕死状態!先ずは用土替えを決行!
【追記】本投稿記事で公開した「サンスベリア」2種ですが・・・用土の交換を実施して、夏場を超 ...
俺流!バラへの薬剤散布ローテーションを開始!
ちょっと遅くなりましたが、バラへの2024年初回の薬剤散布を完了しました! 個人的には、バ ...
2024年のNo.1コチョウランはオレンジストライプ
昨年(2023年)の春は、2022年10月に発覚した「肺がん」でバタバタとしていて、完全に ...
2024年3月のコチョウラン開花コレクション
毎年、3月になると開花を始める我が家のコチョウラン達・・・昨年(2023年3月)は、202 ...
2度目!「パンダガジュマル」の葉が全て枯れ落ちる!
【追記】2度目の「葉落」からの復活は・・・残念ながらできませんでした!1度目の「葉落」の時 ...
コチョウランの成長中の花茎を折った時のショック!いったい何度同じことを繰り返す!??
コチョウランの栽培を始めてそろそろ10年・・・安定して、毎年開花するコチョウランを楽しんで ...
亡き妻の選んだ10年超えのバラ「うらら」を大胆剪定!
本ブログでバラに関する公開記事は初めてになります・・・実は、我がボタニカル人生の発端は、バ ...
挿し芽のエケベリア「オリオン」が順調に成長してくれているけど・・・紅葉はしていない!
このところ、ガッツリとキーボード沼にハマっていて、ブログもキーボード関連の内容ばかりなので ...