以前から興味があったカメラ。「デジタル一眼レフ」と呼ばれる「NIKON D5600」とコンパクトデジタルカメラである「SONY Cyber-Shot RX100M5A」を駆使していきます。って言っているけど・・・更に・・・「OM System Tough TG-7」も購入してしまった!単純に利用しているだけですが。意外とデジタルカメラは、利用履歴は長いのですが、それでも真剣に学んだことがないので、還暦を機に、しっかりと習得したと考えています。

デジタルカメラの極意OM System Tough TG-7

Thumbnail of post image 134

最近ハマっているコンデジ「OM System Tough TG-7」が、スマートフォンとBluetooth接続ができるので、なかなか良い感じ。ただ、スマートフォンに写真転送する時には、スマホのストレージを気にしなければならず、全ての写真を転送するべきではないと考えています・・・そこで、登場するのがPCなのです!

といっても、私の場合、既に「Windowes PC」を利用することは ...

デジタルカメラの極意OM System Tough TG-7

Thumbnail of post image 009

最近購入したコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」が想定以上に楽しく、毎日利用しています・・・結構自分にとっては、操作がシンプルだし、雑な扱いをしたとしても耐えてくれそうで、お気楽なのがとっても良い感じ!

Pixelを利用しているのですが、やっぱりコンデジの方がお気に入りの写真を撮れることもしばしば!そんな写真の中に、ドアップの写真があります!

例えば・ ...

Thumbnail of post image 087

デジタルカメラの極意OM System Tough TG-7

海水水槽や雨に濡れたバラを簡単に撮影したいと考えて、衝動買いしたコンデジ「OM SYSTE ...

Thumbnail of post image 017

デジタルカメラの極意OM System Tough TG-7

もうデジタルカメラは流行らないのかな〜そんな疑問を描きつつ、そういう私も写真はその殆どがス ...

SONY RX100シリーズ(カタログ)

2025年03月16日デジタルカメラの極意RX100M5A

想定以上に大活躍の気配を感じている SONY「Cyber-Shot RX100M5A」です ...

RX100M5A撮影モード

デジタルカメラの極意RX100M5A

デジタルカメラを一時期(とっても短時間でしたが・・・)、勉強したことがあり、撮影モードによ ...

バラ(RX100M5Aで撮影)

デジタルカメラの極意RX100M5A

コンパクトデジタルカメラ「Cyber-Shot RX100M5A」を購入、何も勉強せず、単 ...

Cyber-Shot RX100M5A

デジタルカメラの極意RX100M5A

やってきました!コンパクトデジタルカメラであるSONY「Cyber-Shot RX100M ...

SONY RX100シリーズ(カタログ)

2025年04月08日デジタルカメラの極意RX100M5A

最近、気になっているコンパクトデジタルカメラ、いわゆる「コンデジ」と呼ばれるカメラです。本 ...

雨上がりのバラの切り花

2021年08月28日デジタルカメラの極意RX100M5A

バラやランの写真が上手く撮れたらな〜と考えて「デジタル一眼レフカメラ」である「NIKON ...