インターネット端末をより快適に利用するための電子機器・・・周辺機器が増える増える!「あれ!??これどうやって使うんだっけ」と自問自答する時間が長くなってきて、回答を見つけるために費やす時間が長くなってきたので、先ずは自分の備忘録として投稿記事に。

周辺機器キーボード

Thumbnail of post image 179

個人的に、外付けキーボード選定で重要なバックライト機能・・・何はともあれ、バックライトがあることが必須なのですが、時々、バックライトの説明で「北向き」だとか「南向き」といった表現が存在していて、何のこっちゃ!?とは思ったのですが、詳細を調べることはしていませんでした・・・自分には、無関係と考えていましたから!

しかし、最近、購入した「EPOMAKER EK68」という外付けキーボ ...

2023年12月02日周辺機器EPOMAKER EK68,キーボード

Thumbnail of post image 046

紹介動画に推されて(と、言い訳しておきますが・・・)、キーボード「EPOMAKER EK68」ってのが欲しくてポチったのですが、なぜか数日後に「出荷できません」とのメッセージを着信!一度は購入を諦めました!

しかし、ブラックフライデー(2023年11月24日スタート)ということで「ひょっとして・・・」って僅かな期待で確認してみると・・・あれっ!?在庫があるし、どうやら出荷もできそ ...

Thumbnail of post image 084

周辺機器キーボード,YUNZII YZ68

Chromebookに外部キーボードを接続する楽しさを知ってしまって、既に11機ものキーボ ...

Thumbnail of post image 099

2023年11月29日周辺機器キーボード,YUNZII YZ68

音が良い!マジか!!打鍵感は申し分なしだし、何よりも打鍵音って気になるんだ〜というのがファ ...

Thumbnail of post image 166

2023年11月14日周辺機器キーボード,YUNZII Royalaxe Y68

メカニカルキーボードにハマりだして、最初に気になったのが「YUNZII」で「ユンジー」と読 ...

Thumbnail of post image 072

周辺機器キーボード,NiZ Atom66

色々とキーボードの楽しみ方があるんだな〜と最近知って、あっちこっちの動画やブログを拝見させ ...

Thumbnail of post image 130

周辺機器キーボード,NiZ Atom66

外付けのキーボードをChromebookに接続して利用しています。ゲームをするわけでもなく ...

Thumbnail of post image 060

周辺機器キーボード,NiZ Atom68

慌てて購入、換装した「NiZ Atom68(黒基調)」のキーキャップ。セットに梱包されてい ...

Thumbnail of post image 003

周辺機器キーボード

キーボード沼にハマったと思ってはいるんですが、意外と落ち着いている・・・どうやら「NiZ ...

Thumbnail of post image 020

2023年10月28日周辺機器キーボード,NiZ Atom66

バックライトの初回点灯ができず、点灯方法を見つけるまでに膨大な時間を費やし、更に、右「Sh ...

Thumbnail of post image 073

2023年11月07日周辺機器キーボード

キーボードのキーキャップを交換する・・・そんな日が来るなんて考えてもいませんでした!そもそ ...