ロープロファイルキーボード「NuPhy Air60 V2」のBluetooth利用でスリープからの接続復活に感動!

周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

メカニカルキーボードを知って、その「沼」にはまって・・・通常は打鍵感や打鍵音を最初に評価する!?のかも知れませんが・・・個人的には、「Bluetooth利用時のスリープ接続の復活の速さ」が最初に評価すべき内容です!Bluetooth接続を利用しない、即ち、PCをとの接続は、有線だったり、2.4Ghzでの無線接続を常用される方には関係ないのでしょうけど・・・

現在、常用している「NuPhy Air60 V2」は・・・とにかくBluetooth接続でストレスがない!Chromebookとの相性も全く問題なし!Chromebookがスリープ状態になって、一旦接続が切れても、Chromebookが再度復活した時にも、サクッと接続されて、直ぐに「Air60」の利用を開始できる!

このBluetoothに関する評価、ネットを検索すると結構真剣に情報が公開されているのですが、その理由が説明されていないんです。だから・・・購入後に自ら体験するしか方法がなく・・・

私が、Keychronを利用しない(購入するのをやめた!)理由も、Bluetooth接続に難アリの結論からなんです。数多くのキーボードを購入してきましたが、結局は、最初の「接続」に関する評価で全てが決まっちゃう!打鍵音や打鍵感で最高だな〜と感じた「CIDOO」も結局は、Bluetooth接続がストレスで利用をやめてしまいました・・・