自炊を初めて気が付いたことは、同じ方法で調理しても同じが味が出ない、というごくごく当たり前のこと。材料が違うし、調理時間も違うし、温度も違うし・・・考えてみれば「当然」の結果ではあるのですが、それでも「あの時の味」に可能限り近づけたい!そんな時のために、再現したい、もう一度調理したいといったレシピをリストします。
簡単に調理できる美味しい「しっとり」チャーハン

色々とチャーハンを作っていますが、どうも理想の出来上がりにはなりません・・・とっても美味しい!しかし、想定以上にしっとりとしたチャーハン。個人的には「パラパラのチャーハン」が欲しいけど!
チャーハンに関しては、まだまだ研究が必要ですが、とにかくササッとできる美味しいチャーハンは、記録しておいたほうが良さそうです。いつも御飯の量が多くなってしまって、出来上がると「こんなに食べれるの ...
ランチの「ぶっかけうどん」が最高だった!(顆粒ほんだしで作ったつゆが最高!)

【追記:2023年8月7日】
本投稿記事では「ぶっかけうどん」にしているけど、色々と試してみると・・・意外と何にでもトッピングに使える(美味しいということ)。結局は汁の調理方法が重要ってことになります!
【公開時、オリジナルコンテンツ】
自炊でランチを生き抜いていくことが始まって約3年ほどが経ちました・・・冷凍うどんは、自炊ランチの強い味方なのですが、あまりレパー ...

冷凍ご飯にピッタリのはず!簡単レシピでオムライスを自炊してみた!
最近、やっとできるようになった冷凍ご飯・・・これを使ってオムライス・・・「チキンライスにピ ...

鶏もも肉を蒸したら想定以上に絶品なので記録した!
肺がんになって、抗がん剤治療を実施して・・・味覚障害と食欲不振になって、どうやらちょっと食 ...

ヤマキの「割烹白だし」で作る「鶏もも肉の唐揚げ」がサッパリ味でとっても良い!
抗がん剤の副作用で味覚障害・・・これが意外と辛い!食欲がない、食事が不味くてすすまない・・ ...

鶏もも肉に甘辛ダレで絶品ディナーになる!
先週末、長女が訪問してきて「甘辛味付けの手羽先が食べたいと思ってさ」ってことでディナーを調 ...

冷凍うどんを鶏もも肉、鶏ガラスープの素、ごま油で絶品に!
ランチメニューで冷凍うどんを利用するのは、ちょっとしたマイブーム。ただ、冷凍うどんに冷凍の ...

チキンステーキに「ヴァンリュージュソース」って選択がいける!
自炊を初めて、鶏もも肉の調理に関しては、かなり成果が出ていると考えている今日この頃。塩・コ ...

皮パリパリのチキンステーキを縮ませず焼く方法
自炊を始めて、最初にレシピを見ることなく、サクッと調理できるようになったのが、チキンステー ...

感動!トマトを炒めるという発想がなかったけど(トマトとふわふわ卵のマヨソテー)
何気なく見ていたテレビのコマーシャルに「トマトと卵を炒める」調理が紹介されていました。理由 ...

鶏もも肉の照り焼きは黄金比「しょう油(大さじ1):みりん(大さじ1):酒(大さじ1)」に砂糖(小さじ1〜2)で決まり
2018年に妻が他界、2020年に娘達が独立。それから真剣に取り組むようになった自炊。当時 ...

冷凍塩鮭を冷凍のままフライパンで焼く
近所にあるイオンでは、年間を通して「冷凍塩鮭」を販売しています。これ、「男やもめ」にはとっ ...