豚しゃぶ肉を美味しく食べるための茹で方
豚肉がうまく調理できない・・・生姜焼きにしても、豚しゃぶにしても、とにかく硬い!もう豚肉は自炊から外そうと考えていたのですが、どうも納得できずに、ササッとできる豚しゃぶに再挑戦したのですが・・・
「あれ!??上手にできたじゃん!」
しかも、偶然じゃないかと2度、3度と試してみて、間違いなく、うまくできる!しかも簡単!
常に参考にしているのは、下記に公開されている情報です!
基本的には、「お湯で茹でるだけ」ではありますが、塩とお酒を入れることで、より効果的に!分量も重要です!私は・・・
水:1リットル
塩:小さじ1
酒:大さじ2
上記の水に塩を入れて、沸騰しだして、豚肉を茹でる直前に酒を入れること!これによって肉の臭みが消えて、塩気が肉の旨味がしっかりと付く!
豚肉は、水が沸騰していれば、ササッと茹でるだけで色が変わるので判断できると思いますが、冷まし方としては、水につけないことが重要のようです!私は、茹でたら直ぐにザルに・・・そして、冷蔵庫で10分から30分ほど冷やせば十分です!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません