2011年3月11日に、東日本大地震の被害(水槽の水が大量に溢れる・・・)で一旦停止した海水水槽。あれから約10年。妻が他界、娘達が独立したことで、自宅での水槽復活への反対勢力が無くなった・・・ってことで、2020年に海水水槽を復活させたけど・・・約10年の時間経過で色々なことが変わっている!少ない情報を駆使して、最高の水槽ライフを実現したい・・・

海水水槽の極意

Thumbnail of post image 071

我が家に「タテジマキンチャクダイ」がやってきて丸3年が経過しました!途中、私自身が「肺がん」に゙罹患、手術、抗がん剤治療による副作用と、苦しい時期もありましたが、しっかりとその間も成長してくれています。

我が家に来た当時は、通称「ウズマキ」と呼ばれる幼魚でしたが、今や立派な成魚となって、水槽内を悠々と泳いでいます・・・ってか、とってもシャイな「タテジマキンチャクダイ」でビックリす ...

海水水槽の極意

レクターシール EP-200

我が家では、海水水槽を所有していますが、オーバーフロー水槽と呼ばれるシステムで、水槽部分から濾過槽といわれる部分へ水が流れ落ちるような仕組みになっています。更に、濾過槽に落ちた水を上にある水槽部分へ汲み上げて海水を循環させています。こうしたオーバーフロー水槽は一般的に塩ビ管を繋いで配管するのですが、それを全て自分で設置したこともあって、初期運転時に塩ビ管の配管部分で水漏れが発生してしまって・ ...

デルフィス「ライブシーソルト」

海水水槽の極意

趣味で所有している海水水槽ですが、最も重要な海水は、デルフィス「ライブシーソルト」で作成し ...

水槽用各種接着剤

2021年08月10日海水水槽の極意

最近、ちょっとハマっているYouTubeには、色々と素晴らしい情報が動画で説明されています ...