周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

Thumbnail of post image 177

メカニカルキーボードを知って、その「沼」にはまって・・・通常は打鍵感や打鍵音を最初に評価する!?のかも知れませんが・・・個人的には、「Bluetooth利用時のスリープ接続の復活の速さ」が最初に評価すべき内容です!Bluetooth接続を利用しない、即ち、PCをとの接続は、有線だったり、2.4Ghzでの無線接続を常用される方には関係ないのでしょうけど・・・

現在、常用している「N ...

周辺機器ロープロファイルキーボード,NuPhy Air60

Thumbnail of post image 093

「キーボード沼」にハマって・・・最終的に「沼」から這い出して、辿り着いた「My Best」が「60%ロープロファイルキーボード」なのかな〜と感じています・・・う〜ん・・・これだけハマったのに結局は、メカニカルキーボードを知り始めた初期のキーボードに戻って来るとは・・・ちょっと複雑な気持ちではありますが。

そんなことを気にしながら、最近しっかりと初代の「NuPhy Air60」を利 ...

Thumbnail of post image 073

2025年05月31日周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

先日購入したロープロファイルキーボード「EPOMAKER Luma84」がとっても良い感じ ...

Thumbnail of post image 175

2025年05月11日周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

2025年は、年初からキーボードに対する関心が弱くなり、更には改めて娘達に散々馬鹿にされた ...

Thumbnail of post image 088

2025年05月08日周辺機器EPOMAKER Luma84,ロープロファイルキーボード

ズッポリとはまっていた「キーボード沼」から、いよいよ脱出できた感があった!結局は、60%メ ...

Thumbnail of post image 197

2023年10月12日周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

どうやら自分にはファンクションキーも、テンキーとかいう数字のキーも、右端に並んだキー(「H ...