フルアルミ筐体ロープロファイルキーボードと聞いて「EPOMAKER Luma 84」ってやつを購入しちゃった!
ズッポリとはまっていた「キーボード沼」から、いよいよ脱出できた感があった!結局は、60%メカニカルキーボードって分野に落ち着いていたのですが、最近になって「ロープロファイルキーボード」ってやつの解説動画を見てしまった・・・
実は・・・我が「キーボード沼」は「Logicool MX Mechanical」というロープロファイルキーボードを購入しちゃって始まった!色々と不満があって・・・「Keychron K7」を追加購入へ。更に「NuPhy Air60」を購入って・・・あちゃ〜ロープロファイルという分野の薄型キーボードを皮切りにズッポリとはまった!
そんな状況下で「Epomaker Luma84」ってアルミ筐体のロープロファイルキーボードの動画・・・アルミか〜欲しいな〜って感じたら・・・買っちゃった!写真下側がその「Luma84」です。上は「NuPhy Air60」で、キーキャップをシャインスルーのものに換装してあります!
いや〜「Luma84」ってやつ、個人的には打鍵感、打鍵音共に満足!更に、フルアルミ筐体と言ってもロープロファイルなので、それほど重くもなく、通常のメカニカルキーボードよりも扱い易い!片手でヒョイッと持ち上げて移動させることができる!これ、とっても良い!
結局は「Gateron 赤軸(ロープロファイル)」ってやつを選択しましたが・・・ちょっと自分には重いかも!慣れなのかもしれませんが、ちょっと換装を考えてみたいと思っています!
う〜ん・・・「キーボード沼」から這い上がってきているはずなんだけど・・・また、引き釣りこまれそうな気配だ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません