多肉植物栽培の極意ハオルチア,十二の巻

Thumbnail of post image 000

昨年(2024年5月)に硬葉系ハオルチア「十二の巻ワイルドバンド」の鉢替えを実施して、特に何か特別なことを実施することなく・・・と言っても真っ直ぐに成長して欲しいので、窓際で鉢の向きを定期的に変えながら、週1回の水やりだけで成長を見守りました!その結果・・・

なかなか格好良い!

更に・・・ちょっと巨大化しちゃった・・・

そして、仕立て直しのつもりで、曲がっ ...

2024年05月06日多肉植物栽培の極意ハオルチア,十二の巻,坪内孝典

Thumbnail of post image 067

個人的に、新しい多肉植物は購入しない!何せ、栽培が難しいと信じていて、ちょっとしたトラウマがある・・・とにかく、生き残ってくれている多肉を何とか長期間栽培したい!そんな小さな願望を硬葉系ハオルチアが達成してくれています!(と、紹介はしているものの3種類あった硬葉系ハオルチアも2種になり・・・株分けした株も枯れ・・・)

ハオルチアといえば、軟葉系が人気のようですが、個人的には「硬葉 ...

Thumbnail of post image 165

多肉植物栽培の極意ハオルチア,氷砂糖

多分、ハオルチア「氷砂糖」と思われる鉢が3つ。以前の記録を見返すと4つあるはずなのですが・ ...

Thumbnail of post image 066

2024年04月30日多肉植物栽培の極意ハオルチア,十二の巻

多肉植物は、成長させるのが本当に難しい・・・多くの株をダメにしてきました・・・これが、お決 ...

Thumbnail of post image 129

2023年07月11日多肉植物栽培の極意ハオルチア,オブツーサ

(結果を本投稿記事の末尾に示しましたが・・・) 肺がんと宣告されて、手術、抗がん剤投与、漏 ...

ハオルチア(硬葉)

2023年07月09日多肉植物栽培の極意十二の巻,白蝶,十二の爪,ハオルチア

既に購入してから5年以上が経過しているハオルチアの硬葉タイプ。ハオルチアというと葉の先端が ...

ハオルチア「氷砂糖」:株分け後

2023年07月09日多肉植物栽培の極意ハオルチア,氷砂糖

先週の「オブツーサ」の株分けに続けて、ハオルチア「氷砂糖」の株分けを実施しました。かなり大 ...

オブツーサ

2023年07月09日多肉植物栽培の極意ハオルチア,オブツーサ

バラ、ランの栽培に慣れてきて、最近はまっている観葉植物。更に一時期、多肉植物にはまりました ...