2021年10月13日ボタニカルライフの極意

ハオルチア(硬葉)

既に購入してから5年以上が経過しているハオルチアの硬葉タイプ。ハオルチアというと葉の先端が透けているものが人気があるようですが、個人的には硬葉タイプも好き。しっかりした葉が、何とかっこいいと感じたんですよね。所有している硬葉タイプは、「十二の爪」(下の写真:左)、「白蝶(は ...

2021年09月29日ボタニカルライフの極意

ハオルチア「氷砂糖」:株分け後

先週の「オブツーサ」の株分けに続けて、ハオルチア「氷砂糖」の株分けを実施しました。かなり大株に育っていたので、そのまま鉢増しすることも考えたのですが、どうも以前の美しさを失っているので、ここは株分けが無難と考えたので。

ハオルチア「氷砂糖」:株分け前

きちっと根も ...

徒長!?したオブツーサ

2021年09月22日ボタニカルライフの極意

ガンガン増殖してくれたハオルチア「オブツーサ」なのですが、鉢からあふれるほどの葉が!(本ブ ...

オブツーサ

2021年09月16日ボタニカルライフの極意

バラ、ランの栽培に慣れてきて、最近はまっている観葉植物。更に一時期、多肉植物にはまりました ...