気になってた「povo2.0」ってやつにしてみた!事務手数料無しで物理SIMカードを受領できる!

Androidスマートフォンの極意OPPO Reno 13A,povo2.0

就活期になって、色々と生活を見直していますが、在宅勤務が増えて、出張が殆どなくなった今、個人で利用しているスマートフォンやその料金を見直しています。現在、メインは「irumo」を利用し(通話中心)、データ通信に関しては「楽天モバイル」を使っていますが・・・この「楽天モバイル」は3回線を所有していて、スマホ2機種とタブレット端末のように利用している大画面スマホにも利用しています・・・

ちょっと持ち過ぎ!ただ、「いざ」という時があって、どの機種も利用している・・・そこで・・・

「楽天モバイル」の1回線を解約。それに変えて「いざ」という時だけに利用できる「povo2.0」ってやつを契約することにしました!導入に関しては、最近、Androidタブレットから切り替えた大画面スマートフォン「OPPO Reno13 A」という機種へ。

全くの新規で契約!契約自体がネットのみということですが、分かりやすく解説している動画やウェブページが大量に公開されているので、自分で理解できるものを参考にすれば良いでしょう!私は、あまり苦労せずに契約できましたが・・・

驚きは・・・「povo2.0」を物理SIMカードで契約しましたが、なんとSIMカード発行等の事務手数料なし!つまり無料で契約できる!

手続きをしている最中に「どうやって支払うのかな〜」とか「きっと事前登録したクレジットカードで支払いかな〜」とか考えていましたが・・・ネットで確認しましたが「手数料無料」との表記!素晴らしい!!

ちょっとおしゃれなパッケージ・・・SIMピンとカードのみが同梱されている!なるほど・・・初めてのスマートフォンとしては、かなりハードルが高いですね〜個人的には、失敗が多い私ではありますが、経験は多いのであまり気にならず!

利用までの手順は「povo2.0」のウェブサイトにあります。

ちょっと迷ったのは・・・「APNの設定」でしたが、機種ごとに設定方法が記述されていて・・・直ぐに解決できました!

具体的には以下を設定すれば完了です!ほとんどのANdroidスマートフォンで下記の設定が必要だそうですが設定画面に辿り着ければ、全く問題なし!

[名前]:povo2.0
[APN]:povo.jp
[APNプロトコル]:IPv4 / IPv6
*上記以外の設定は必要なし!