
タテジマキンチャクダイの避難場所として2台目の「60cm x 30cm x 45cm 水槽」を起ち上げた!
2024年8月25日・・・新しい水槽をオーダーして、納期が4〜6週間必要と指摘されて、全て ...

コチョウラン原種「エクエストリス」は「夏:8〜9月」に乱舞(開花)する!?
2024年のチャレンジは、コチョウランの原種を開花させること・・・原種の栽培は、通常のコチ ...

緊急処置として「60cm x 30cm x 45cm 水槽」を起ち上げたけど・・・大型ヤッコ2匹は過密過ぎる!?
【経過報告】緊急で準備した「60cm x 30cm x 45cm 水槽」にデバスズメ、シテ ...

2024年8月発表の「Pixel 9 シリーズ」への機種変更は見送る可能性が高いかな!もし機種変するなら・・・
本ブログでも何度か紹介していますが、現在「Pixel 6 Pro」と「Pixel 8」の2 ...

新しい水槽をオーダーした次の日に既存水槽に水漏れ!
大型の海水水槽を所有しています!大型・・・具体的には「120cm x 60cm x 60c ...

根の少ないコチョウランを水耕栽培から「水苔」プラス「バーク+軽石+炭」の2層植えに移行した!
【経過観察結果】2025年3月に見事に開花してくれました!花数は3つにつぼみが2つ・・・ち ...

病気!??コチョウランの葉がまだらな色(茶褐色!??)になって、更に薄くなってきたので切り落とし
これまで、コチョウランの栽培でトラブルらしいトラブルがなく、結構無難に過ごしてきています! ...

室外の植木鉢の強風対策は寝かせておくこと!
どうしてこの単純な対策が思いつかなかったんだろう・・・考えてみれば、最も効果的な強風対策の ...

スマホはサイズが命!のはず・・・「Pixel 9 Pro」のサイズが微妙ですね〜
Pixel 9シリーズが発表されましたね〜2024年8月13日ですか!?既に多くのYouT ...

普通に栽培していたコチョウランの原種「エクエストリス」が咲き出した!
今年(2024年)、初めてコチョウランの原種3種を購入しました!通常のコチョウランよりも原 ...