
ロープロファイル「NuPhy Air60」を使わなくなった2つの理由!(今更ですが・・・)
2025年は、年初からキーボードに対する関心が弱くなり、更には改めて娘達に散々馬鹿にされた ...

挿し木にしている「フィカス・アルテシマ」が成長しない理由が理解できない・・・
【追記:2025年06月09日】観葉植物の挿し木は・・・「梅雨前の時期に、固くなった枝で、 ...

フルアルミ筐体ロープロファイルキーボードと聞いて「EPOMAKER Luma 84」ってやつを購入しちゃった!
ズッポリとはまっていた「キーボード沼」から、いよいよ脱出できた感があった!結局は、60%メ ...

バラの「狂い咲き」はきっと大胆剪定が理由だと信じる!
2025年春・・・何が起きている!?所有するバラ全品種は「狂い咲き」している!「狂い咲き」 ...

アヒージョパスタを作ってみたら最高だった!
先日、長女からアヒージョの作り方を伝授してもらった・・・相変わらず、「目分量」での調理なの ...

突然Plusを含む全てのChromebookがインターネット接続できなくなった原因は「DNSエラー」だった!
Chromebookで、数分前までは全く問題なくインターネットに接続できていた!ちょっと休 ...

陶芸家である坪内孝典氏に観葉植物の腰水管理にための鉢と深めの鉢皿を制作して頂いた!
先日(2025年4月29日)、茨城県笠間市で開催される陶器市「陶炎祭(ひまつり)」へ行って ...

購入してからもう直ぐに9年に到達するエケベリア「オリオン」を仕立て直す!
記録から・・・購入してからもう直ぐ9年・・・それにしても理想のようになりません!「ぷくぷく ...

購入後10年目のバラ「カルフォルニアドリーミング」が原因不明の狂い咲き!
集計データによれば、購入して2025年5月4日で丁度購入後10年!そんなバラ「カルフォルニ ...

浴室で育てているホンコンカポックを発根した部分を切り戻し!上部を「挿し木」で増やしたい!
2021年9月に゙購入しているホンコンカポック。購入当初は、浴室に置いて、成長しないようで ...