購入後10年目のバラ「カルフォルニアドリーミング」が原因不明の狂い咲き!
集計データによれば、購入して2025年5月4日で丁度購入後10年!そんなバラ「カルフォルニアドリーミング」という品種が・・・狂い咲き!毎年、大輪の花を2輪とか3輪を咲かせてくれていますが、写真では分かり辛いと思いますが、今年は何と7輪のつぼみを付けてくれています!
花は大輪系の四季咲き種!つまり、1年間に四季に合わせて(春・夏・秋が理想)開花を見せてくれます!
理由は・・・多分、昨年の剪定が成功したのだと信じていますが、これまで、個人的には開花を狙っての剪定をしたことはなく、実際には株の形状に拘って剪定しています!
ただ。昨年は、株が大きく育ってしまって、ちょっと移動させていとなっても、かなり厳しくなってきた・・・そこで、ちょっと小さな株に仕上げたいと考えて、かなり大胆に切り戻しています。
ただ・・・それが理由なのかな〜
バラを仏壇に供えるのはタブーという方もいらっしゃいますが・・・多くの花を咲かせてくれているし、母の1周忌、父の7回忌でもありますから、ガッツリと「カリフォルニアドリーミング」を供えます。
なかなか見応えがあります!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません