大型スマホ「Google Pixel 10 Pro XL」を予約した理由

Androidスマートフォンの極意Pixel 10 Pro XL

自分にとっては、「スマートフォンは、あくまでも電話であり、実質購入価格は10万円を超えてはいけない!」って考えています(笑)最近は、動画を見るケースが多くなりましたが、ゲームはやっぱりやらない・・・ネット検索と少々の動画、更には写真をちょっと撮って・・・後は、普通に「LINE」と「X」と「Facebook」程度。

これまでは、電話する機会がかなりあって、Yシャツの胸ポケットに入れて・・・ってことが多かったので、徹底してコンパクトで片手で操作できることに拘ってきました!

そんな私・・・新しい「Pixel 10シリーズ」が発表されて・・・迷わず、「Google Pixel 10 Pro XL」を予約しました!あっさりとコンパクトの要求を捨てました!理由は・・・

  1. 最近購入した大画面スマホ「OPPO Reno13 A」(画面サイズ:6.67インチ)が想定以上に心地良く、見やすい画面で驚いた!
  2. 在宅勤務が大半で、外出することが少なって、移動中や外出先での電話利用が激減!
  3. 上記に加えて・・・老眼が進んで大画面であれば、メガネのかけ直しが必要ない!(フォントサイズを大きくするっていう対策は、頑なにダサいと信じているので実施しない!

何ともお粗末な理由ではありますが・・・中途半端になっている「Google Pixel 9 Pro」が「XL」にすれば良かったと公開していたのも理由ではありますが・・・この「Pixel 9 Pro」の下取り価格が87,100円!更に、Googleのストアクレジットが20,000円あるので、単純計算で「87,100 + 20,000 = 107,100円」の割引!加えて・・・56,000円のストアクレジット・・・結局は15万円以上の割引って・・・

そりゃ〜買いでしょ!

サイズは、巨大になったとしても慣れると思うのですが・・・気になるのはその重量です!230gオーバーって・・・「Pixel 9 Pro」がケースを入れると200g超えで「重いな〜」ってかなり気になったのですが・・・大型ということで、重量に我慢ができるのかが気になります!