水槽用各種接着剤の目的別利用方法を理解しておく

2021年08月10日海水水槽の極意

最近、ちょっとハマっているYouTubeには、色々と素晴らしい情報が動画で説明されていますが、そんな中、趣味で維持している海水水槽の課題であったレイアウトに関する情報を発見!水槽用の接着剤各種の紹介だと思いますが、かなり参考になったのでメモとして・・・ってか、動画中で説明されている接着剤全てを購入。

水槽用各種接着剤
水槽用各種接着剤

まだ、実際に利用してはいないのですが、利用方法を忘れないようにメモっておきます。

写真左:インスタントグルー(ジェルタイプ)

動画では、サンゴのレイアウト、特にサンゴをロックに活着させるために利用することをお勧めしています。特に水中で利用が可能ということで、重宝すると説明されています。

キャップ、ノズル付の遮光性アルミチューブ入りのジェル状グルー:
水中、水分で硬化するタイプのアクアリウム専用に改良されたグルーです。小さい岩同士及び、流木を取り付けたり、各種DIY、小さいサンゴを岩に取り付けたり、様々な用 途で活躍します。

引用元:「商品情報 | 海水関連用品 | インスタントグルー2本入 | アズージャパン株式会社」より

写真左:ゼンスイニオスリーフセメント(セメントタイプ)

動画では、サンゴの活着というよりも、ライブロック等の接着用として紹介しています。特にライブロック等のレイアウト等に最適と説明しています。水中というよりも、水槽の外で利用するのがお勧めだそうです。

海水魚飼育で多くのアクアリストが悩むライブロックのレイアウト。ショップと異なり限られたライブロックでいかに自然なレイアウトを作るかはアクアリストの永遠の課題でした。REEF CEMENT は、そんな悩みを簡単に解決できるツールです。


特別な配合で作られた REEF CEMENT に少量の水を入れて良く捏ねます。 つけ合わせたいライブロックとライブロックの隙間に REEF CEMENT を貼り付けれ約 2-4 分程度で硬化が始まります。 硬化後は削る、穴を開けるなどの加工も可能です。REEF CEMENT には石灰藻が付着しやすいので、自然のライブロックとの同化も早いのが特徴です。

引用元:「NYOS REEF CEMENT | ZEST」より

写真中央:アクアリウムボンド アクアスケープ(粘土タイプ)

動画では、「ジェルとセメントの中間的な位置づけ」と説明されています。粘土タイプなので自由に成型できそうですが、硬化するのに1〜2日掛かる・・・

水槽での使用ではライブロックや岩を結合して複雑な構造を形成することができ、巻貝やカニ、強い水流によって岩組が崩れることを防止するのに最適です。またサンゴを固定することや、二枚貝(シャコ貝など)の土台を形成し、ウミケムシからの攻撃を防止することもできます。

引用元:「アクアリウム水中ボンド|DD|MMC企画 レッドシー事業部」より

参考動画

以下、参考にした動画を添付しておきます。商品説明とともに、利用方法も簡単に説明されていますので、復習する時のためにも挿入しておきます。