Chromebookに「ThinkVision M14」を接続して利用する

2021年11月07日周辺機器

そもそもは、10.1インチの「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」用(以下、Duetと表記)にと購入したモバイルモニター「ThinkVision M14」です。在宅勤務で Duet の小さなディスプレイでの長時間作業が辛いので、そこそこ大きな、それでいて大き過ぎないディスプレイを探していて、モバイルモニターに行き着きました。

Lenovo ThinkVision M14
Lenovo ThinkVision M14

理由は、利用していない時には、簡単にしまっておけるディスプレイが欲しかったから。長年に渡って、大型のモニターを利用したことがなく、その良さに気が付いていないというのも大きいとは思いますが。

Duet と「ThinkVision M14」との接続は、USB Type-C のケーブル一本であっさり完了です。Windows PC によくあるドライバーをインストールしたり、Windows から設定をするといった手間が全く必要ありませんでした。ただ、最近では、そうした手間は Windows PC でも必要なくなっているようですが。

実際に利用していると以下の点でとっても満足です!

  • USB Type-C のインターフェイスが左右にあるため、取り回しがとっても便利!
  • 発色(この表現が正しいのかな!??)が素晴らしく、目が疲れない!
  • ノングレア(画面光沢なし)なので、周囲の映り込みがない(自分の顔が映らない!)!

サイズや解像度(FHD:1920 x 1080)は、そもそも気にしての購入でしたから、これで満足というよりも MUST-HAVE です。それにしても、上記の発色やイングレアが想定以上に自分にとっては相性が良いらしく、当初、Duet 用にと考えていましたが、今ではメインで利用している「ThinkPad C13 Yoga Gen1 Chromebook」にも自宅では接続しています。

「ThinkVision M14」って、モバイルモニターですから、外出時に携行することが一般的なのかな〜と思いながらも「在宅勤務で、デスクトップ的に利用しても良いよね!」って考えていますが、いくつか注意点もあります。

以下、経験的に「あれっ!?」って感じた部分をリストしておきますが、利用方法が間違っているかもしれません・・・

  • USB ハブ経由では機能しない!(Duet との相性かもしれませんが、数点の USB ハブを利用してみましたが、「ThinkVison M14」が起動しませんでした・・・)
  • HDMI 等から Type-C に端子変換しても機能せず(全く反応しない・・・)。

要は、Duet から直接 Type-C 接続しないと機能しない!

以下、リンク先にある仕様を転記しておきます。

項目仕様
輝度300 cd/㎡
コントラスト比700:1
接続タイプUSB Type-C x 2
パネルタイプIPS 方式
スタンドチルト角 (-5° / 90°)
消費電力5V/9V/15V/20V DC
ブランドThinkVision
光沢なし(ノングレア)
色域72% NTSC
色深度8ビット
最大発色数1,670万