ロープロファイル「NuPhy Air60」を使わなくなった2つの理由!(今更ですが・・・)

周辺機器NuPhy Air60,ロープロファイルキーボード

2025年は、年初からキーボード対する関心が弱くなって、娘達に散々馬鹿にされたのも加わって、いよいよ「キーボード沼」から脱出かな〜って考えていたのですが、YouTube動画でロープロファイルキーボードの紹介が流れて・・・興味本位で購入してしまって・・・昔、常に携行していた「NuPhy Air60」を引っ張り出して・・・再度利用を始めました!

やっぱり良いよね〜「NuPhy Air60」ってやつ!散々、キーボードを購入して自分に必要なキーボードが理解できて・・・結果として利用してみたいと考えるわけですから、やっぱり良いよね!

実は、私が所有している「NuPhy Air60」は初代のモデルで・・・以下の2つの理由から利用を止めてしまった!

  1. (下左写真)背面に付属する!?マグネット式の足(スタンドのこと)
  2. (下右写真)ロープロファイルで、かつ特殊な「SHIFT」と「DEL」のキーサイズと配置

スタンドは自分にとっては必要がないのですが、やっぱり無くなってほしくないし・・・特殊なサイズのキーは、メカニカルキーボードをこれから楽しもうと考えていたので、キーキャップが特殊というのは、自然と利用頻度が減っていく・・・

更に・・・「NuPhy Air60」を購入して直ぐに「NuPhy Air60 V2」ってな新製品がリリースされたこともちょっと癪に障って・・・意地になっている自分がいる・・・

ただ・・・良いよね〜やっぱり!ロープロファイルで60%サイズのキーボード!矢印キーはやっぱり独立して配置されているのが良いし、地味に「DEL」キーも頻繁に利用する・・・「V2」購入しようかな〜って、今更考えている・・・