
2024年も茨城県笠間市で開催されている「陶炎祭(ひまつり)」の「つぼ窯」で大量の大人買い!
既に恒例化している茨城県笠間市で開催されている「陶炎祭(ひまつり)」という陶器市へ行ってき ...

唯一残っているエケベリア「オリオン」の鉢替えを実施
自分にとって、観葉植物よりも、コチョウランよりも栽培が難しいと考えている多肉植物・・・どう ...

大輪ピンク系コチョウランが「胴切り」後、初鉢替え!
コチョウラン栽培の初期(と言っても3年後くらい!?)に、間延びしたようなコチョウランを胴切 ...

コチョウラン「スイートガール」を「透明で通気性に優れた鉢」に鉢替えを実施
ここ数年、自分で穴を開けたペットボトルとか透明のプラスティック容器を鉢として利用しているコ ...

【成長観察】コチョウラン「モナリザ」の胴切り株!
毎年、春になるとコチョウランの株の整理を実施しています。花茎を切り落とし、肥料を与える・・ ...

2024年の1番バラは「カルフォルニアドリームング」でした!
毎年、その年の最初に開花したバラを「1番バラ」としてトラッキングしているのですが、当初、早 ...

多分、最も簡単な「だし巻き卵」を白だしで作る!
卵料理の幅を拡げておきたいと考えているのですが、ついつい簡単な方法に走りがちです・・・目玉 ...

カシャカシャ音がする「Feker IK65」のキースイッチを「Gateron G Pro 3.0 White」ってのに換装してみた!
最近購入した「Feker IK65」(Amazonサイトへ)ってキーボードが、想定以上に軽 ...

胴切りした大輪ピンク系コチョウランが咲いた!
昨年(2023年)のシーズンは、肺がん手術、続けて術後補助化学療法(なんてことはない、抗が ...

【肺がん:術後経過観察】新しい経過観察方針に切替!注目すべき腫瘍マーカー
先日の検査結果で「BNP」という心臓に関連する結果が、完全に術前の正常状態に戻ったことで、 ...