【2021年12月】10年以上も昔に購入したテレビ、AVアンプ、スピーカーでサラウンドシステムを復活させた!

HiFiの極意

10年以上前と記憶していますが・・・娘達が映画が好きで臨場感ある映画鑑賞を自宅でしたいということで購入したホームシアターセット。AVアンプに前後左右4本のスピーカー、センタースピーカー、そしてサブウーファーまで所有しています。ちょっとリストしておくと;

購入当時は、まだまだホームシアターなんて流行っておらず、情報も少なくて設定に四苦八苦していました。結局は、素晴らしい音を手に入れましたが、一方でコードだらけのリビングということで、自由に動けるリビングを失いました・・・結果、暫くしてから、全てを撤去!家族が自由に動ける空間に戻し、サラウンドシステムはお蔵入り。

2021年!既に妻は他界、2人の娘達は独立、家を出て・・・そうなんです!自宅に住んでいるのは私だけ。つまり一人でこの自宅という空間を自由に利用できるようになったんです!

リビングを整理、主寝室を自室として再構築中ということにして、再燃してきたホームシアター熱。映画というよりも、音楽を良い音で聞きたいし、ちょっとだけDVDやBlu-Rayでの映画の再生も。更に、Chromebookをオーディオのプレーヤーとして接続利用できないかな〜って考えたわけです!

リビング用に新しくテレビを購入したので、古いテレビ(ソニーブラビア「KDL-40HX850」)を2階にある主寝室へ運び、このテレビをモニターとして、上記のサラウンドシステムを組み込む!更に、既に接続が完了している Chromecast 経由で Chromebook や Android 端末を接続して、Amazonプライムやら FOD、hulu の再生を実現する!

AVアンプに電源を入れてみると・・・どうやら死んでいないようです!アンプのディスプレーには光がある。そこで早速、システム導入を開始。一番の課題は、AVアンプに今や常識である HDMI がない!

そこで、テレビと AVアンプを「光デジタルケーブル」で接続。これで、テレビの音声を AV アンプに送信できるはず。後は、AVアンプにスピーカーを接続するだけ。簡単!

しかし、AVアンプとスピーカーの接続が難関です。以前は、予め長さが決められている市販のスピーカーコードを購入しての接続でしたので、長さが限定的・・・ところがネットを調べると、スピーカーコードを自分で作成する、正しくはスピーカーコードの長さを自由に自分で設定して接続することができるということを知りました!これ、以前から知っていれば、ホームシアターセットがお蔵入りすることはなかったのにな〜

スピーカーコードを巻きで購入し、更に接続用端子としてバナナプラグというやつを購入。これで、自由にスピーカーコードの長さを決定することができる・・・あっさり接続完了!

いや〜素晴らしい・・・圧倒的な音源を実現できました!

それにしても、あっさりと実現できちゃったな〜

テレビの音声が左右のスピーカーから流れてくる!サブウーファーが唸る・・・あっさりと主寝室に簡単なホームシアターの完成です。